
WordPressにログインする際、ユーザーネームやパスワードを間違うと、左右に”ブルルン〜”とシェイクする動作、いかにも「イヤイヤ感」があって楽しいので、これを自身のサイト内などにも採用してみた。
上部のテキストリンク( 1 – 8 )や、”TRACK ON/OFF”をクリックした際に、少し控えめなブルルンをさせるようにしてみた。
単純なギミックかもしれないが、なんだか楽しい。HTMLの<header>内にちょっと書き足すだけの簡単なものだ。
<script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-latest.js"></script>
<script type="text/javascript">
  $(function() {
    $('a').click(function() {
      $(this)
      .animate({'marginLeft':' 5px'}, 15)
      .animate({'marginLeft':'-4px'}, 15)
      .animate({'marginLeft':' 3px'}, 18)
      .animate({'marginLeft':'-2px'}, 18)
      .animate({'marginLeft':' 1px'}, 20)
      .animate({'marginLeft':' 0px'}, 20);
    } );
  } );
</script>
これで、サイト内のリンク要素(<a>タグ要素)の文字や画像が、左右に”ブルルン〜”となる。
簡単に搭載できる。お試しあれ!


Comment